LUMIX DMC-GM1K-K 購入
GM1K(黒)をネットショップで税込44,118円で購入しました
メインのE-M1の他に、サブとしてE-PM2、XZ-2を所有しており、これ以上似たような用途の機材を増やす必要があるかは疑問ですが、在庫がなくなって値上がり傾向にあるので、このタイミングで購入を決めました。レンズを黒で揃えているので、ボディ色は必然的に黒になります。
物欲以外にもっともらしい理由としては:
- E-M1にproレンズ2台で持ち出すことが増えているが、現場でのレンズ交換を避けるために、E-M1 と40-150mm f2.8に、サブ1台の組み合わせを試してみたい。E-PM2でもよいが、キットズームの写りが今一つで、単焦点レンズ専用になっている。
- 後継機のGM1S、GM5、およびGF7を見て、それぞれに難があり、初号機が一番完成度が高かったと見直した。*1
- Olympusの伝道師であるRobin WongさんもGM1を買った。
Robin Wong: Close Encounter with Panasonic GM1, the Tiniest Micro Four Thirds Camera
- Olympus以外の機種の操作性を知ってみたかった。
- XZ-2よりも軽くて小さい。(XZ-2の唯一の欠点はコンデジとしては微妙に大きいこと)
- Olympusの交換レンズが使える。使用頻度の低い17mm f1.8が活用できそう。
というところでしょうか。タンスの肥やしにならないように、持ち出してみたいと思います。